これからの生活はエコを考えて取り組んで3Rを知りましょう
エコについて取り扱っています。3Rとはなにか、身近で行うことのできる3Rへの取り組む心構えを大切にしていきましょう。
3Rとは何か
3Rはスリーアールと読みます。最近ではよく聞かれることもあるでしょう。
ゴミを減らす意味の「リデュース(Reduce)」、何度も繰り返し使っていくという意味の「リユース(Reuse)」、そして資源ゴミの回収などあなたの町でも行われていると思いますが、ゴミとして捨てるのではなく、いったん原材料戻して再び使用できるものにする「リサイクル(Recycle)」。
この3つのゴミを減らしたり繰り返したり再利用したりする言葉をそれぞれ英語でRから始まるところから、3Rと呼ぶようになりました。
修理や再利用でRを
直せるものは直して使い、繰り返し行うというリユースを心がけましょう。もちろん修理費がばか高くなってしまうことを無理して行うことはありません。しかし手軽に、自分でも修理できるようなものもあるはずです。たとえば靴下に少し小さな穴が空いてしまったというとき、すぐに捨てるのではなく少し縫うなどしておけばまだまだ使えたりすることもあるのです。ペットボトルや缶、空き瓶などはもうリサイクルとしてコンビニの前やスーパーの前、ゴミの回収で分別されることも当然となってきています。が、そのままゴミに捨ててしまっている人も残念ながらいます。心がけ次第です。ちょっと分別する手間さえ作れば、リサイクルに参加することができます。
この3Rをしっかりと気持ちに入れて、今後生活することで地球に優しい、経済的にも優しい、そんなプラスなライフスタイルを是非、行っていきましょう。
手軽にできるエコ(リデュース)
スーパーで当然のように配布されていたレジ袋も、今や1枚5円といった形で提供するようになって久しいことでしょう。毎バッグ持参はリデュースにおいて最も意識的に手軽に始めることのできるひとつです。レジ袋が本当に必要かどうか、どうせ捨ててしまうものは最初から手に入れないという「リデュース」を意識し、そしてマイバッグ持参でポイントが貯まるというスーパーもあることでしょうからこのケースのリデュースはすることでプラスな面しかないほどです。
またシャンプーやリンス、洗剤などの「詰め替え用」を購入することで、無駄な容器を最初から手に取らない、また金額も安く済む、というリデュースもあります。身近なことだけでもこれだけのリデュースを行うことができるのです。本当に最初からRに取り組もうという気持ちが大切になったくるのではないでしょうか。
3Rを始める上で大切な点
リデュース、リユース、リサイクル、この三つのRはどれもが相互作用している点が大きなポイントです。どれかひとつだけを行うのではなく、全てを関連付けて行っていくことが大切です。
まず最初に行っていきたいのが、ゴミを減らすことすなわち「リデュース」。ゴミを減らすということは、ゴミが出る前にそのゴミになる可能性のあるものを最初から手にしないということです。そうすればゴミが増える一番最初の段階で防ぐことができます。ごみそのものの発生段階での心構え。3Rの中で一番覚えておきたい、しかし忘れがちな点ではないでしょうか。
そして、繰り返し使うという意味のリユース。すぐに駄目だもう使えないと思うのではなく、日常生活の上で本当にそのモノは使えなくなってしまったのか、まだ使えるのではないかと思うことです。今はまだまだ使えるものを当たり前のように捨ててしまいがちです。使えるものは本当に使えなくなるまで使用できるよう工夫し、大切に使っていくことでゴミを減らすことができるのです。
最後に資源として使うリサイクル。エコや3Rを考える上ですぐに思い付くのはリサイクルでしょう。が、上述したように他の2つのRを行ってから最後にくるのがリサイクルです。そこはまず頭に入れておきたい点です。まずゴミになる前に手に入れるかどうかを考え、そして手に入れたら繰り返し何度も使い本当に使えなくなるまで使用します。そして使えなくなってしまったら始めて資源として活用することを考えるのです。ゴミとなってしまったものは、もう一度資源になるかどうかをしっかりと分別すること、その上で再利用できるものは再利用していくのです。
私達にもできる3R
この3Rを行う上で必要なのは、まずは一人一人の気持ちです。普段からの心構えともいっていいでしょう。最初に始めようと思うと、どうしても自分がゴミに対して再利用とか繰り返し使うとかではお金にならないし、目に見える行動ではないので敬遠しがちな活動だったりするのです。しかし3Rは全ての人々が前向きに行動しようとするようになれば、ゴミが減っていくのは当然、モノを大切にする気持ちも高まり自然環境のためになるのです。嫌々始めるのではなく、自発的に今、始めてみるのはどうでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿